立体音響技術「THX Spatial Audio」をサポートし臨場感あるサウンド体験が可能!サブウーファー付きPCサウンドバー「Razer Leviathan V2」登場!

この記事は約3分で読めます。

※本ページはプロモーションが含まれています

立体音響技術は音を立体的に聴くことができるテクノロジーです。スピーカーを複数設置しサウンドを立体的に楽しむことができる、5.1チャンネルサラウンドシステムや7.1チャンネルサラウンドシステムなどが有名です。一方、スピーカー数が少なくてもサラウンドを聴くことができるバーチャルサラウンドシステムもあります。バーチャルサラウンドシステムであれば面倒なスピーカー設置をおこなうことなく、簡単に立体音響サウンドを楽しむことができます。

 

スポンサーリンク

「Razer Leviathan V2」

「Razer Leviathan V2」は、ゲーマー向けライフスタイルにおける世界のリーディングブランドのRazerから登場したサブウーファー付きPCサウンドバーです。

独自の7.1チャンネルバーチャルサラウンドテクノロジー「THX Spatial Audio」に対応しています。「THX Spatial Audio」は、Windowsに対応した専用ソフトウェアによって利用することができ、ピンポイントの精度で空間に立体音響を再現し、よりリアルでディテール豊かなサウンドスケープにより、映画、ゲーム、音楽などを臨場感あるサウンドで楽しむことができます。

コンパクトな形状でありながら2基のフルレンジドライバー、2基のツイータードライバー、2基のパッシブラジエータードライバーを搭載し、合計70Wの出力のマルチドライバーで明瞭でクリアな高音域と深みのあるパワフルな高音域を楽しむことができます。さらに付属の専用サブウーファースピーカーも用意され、重低音を増幅させることができます。

フルカラーLEDを搭載し、ゲーミングデバイス用ライティングエコシステム「RAZER CHROMA RGB」に対応しています。18のライティングゾーン、無数のパターン、ダイナミックなゲームライティングエフェクトなどにより、RGBをフルカスタマイズすることができます。

入力端子はUSB Type-Cポートが用意され、パソコンやゲームデバイスなどと接続することができます。Bluetooth 5.2によるワイヤレス接続もサポートし、対応するモバイルデバイスなどと接続することにより、60msの低レイテンシーで途切れの少ないワイヤレスサウンドを楽しむことができます。Razer Audioアプリを使用することで、最大8台のデバイスを切り替えて利用することもできます。

iOSとAndroidに対応したアプリ「Razer Audio」アプリと、WindowsとMacに対応したソフトウェア「RAZER SYNAPSE」が用意されています。アプリやソフトウェアを使うことでRGBライティング効果やオーディオ設定などを簡単に調整することができます。

長さはわずか500mmとモニター下にピッタリとフィットさせることができます。取り外し可能なラバー製脚部が用意され、サウンドバーの角度を調整することができるとともに、本体を浮かせることができるので、音の振動を抑えることができます。

再生周波数特性は45Hz~20kHzです。サウンドバーは本体サイズが約幅500×高さ84×奥行き91.3で、本体重量が約1.4kg、サブウーファーは本体サイズが約幅220×高さ241.5×奥行き220mmで、本体重量が約3.0kgです。付属品としてUSB Type-A to USB Type-Cケーブルなどが同梱されます。

 

「THX Spatial Audio」に対応し立体音響も実現できるサブウーファー付きPCサウンドバー「Razer Leviathan V2」で、ゲームや映画、音楽などのサウンドを快適に楽しみませんか。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました