各社のケータイ料金を比較してみました。(税抜き料金です)
au
プラン | 月額利用料 | 通話料 | データ通信 |
---|---|---|---|
スーパーカケホ | 1,500円 | 5分以内:無料
5分超:20円/30秒 |
ダブル定額Z
0円〜4,200円 |
カケホ | 2,500円 | 無料 |
ダブル定額Z 0円〜4,200円 |
VKプラン | 1,298円 | au宛 1時〜21時:無料
他:20円/30秒 |
0.6円/KB |
VKプランS | 1,298円 | 無料通話:1,100円分
20円/30秒 |
0.6円/KB |
VKプランM | 1,920円 | 無料通話:2,600円分
20円/30秒 |
0.6円/KB |
*月額利用料は誰でも割、インターネット接続サービスを含む
他の特徴としては
スーパーカケホは、家族割に加入すると家族間の通話料、SMSが無料。
カケホは、家族割に加入すると家族間のSMSが無料。
VKプランは、au携帯宛SMSが無料。
ダブル定額Zは、500KBまでは無料。超過分は0.03円/KB。2.5GBを超えると128kbps。
ドコモ
プラン | 月額利用料 | 通話料 | データ通信 |
---|---|---|---|
カケホーダイライト | 1,500円 | 5分以内:無料
5分超:20円/30秒 |
0.6円/KB |
カケホーダイ | 2,500円 | 無料 | 0.6円/KB |
*月額利用料は定期契約、インターネット接続サービスを含む
他の特徴としては
パケットパックは300円〜4,200円で、10MBまでは300円。超過分は0.03円/KB。2GBを超えると128kbps。
ソフトバンク
プラン | 月額利用料 | 通話料 | データ通信 |
---|---|---|---|
スマ放題ライト | 1,500円 | 5分以内:無料
5分超:20円/30秒 |
パケットし放題S
0円〜4,200円 |
スマ放題 | 2,500円 | 無料 | パケットし放題S
0円〜4,200円 |
ホワイトプラン | 1,234円 | ソフトバンク宛
1時〜21時:無料 他:20円/30秒 |
パケットし放題S
0円〜4,200円 |
*月額利用料は2年契約、ウェブ使用量を含む
他の特徴としては
スマ放題、ソフトバンク携帯宛SMSが無料。
ホワイトプランは、ソフトバンク携帯宛SMSが無料。
パケットし放題Sは、500KBまでは無料。超過分は0.04円/KB。2.5GBを超えると128kbps。
まとめ
こうしてみると、3社とも似たような感じですね。
電話は5分以内で済ませるようにして、1,500円のカケホーダイプランが一番いいような気がします。
コメント