auガラケーSIMにも対応した3キャリア対応のDSDS対応スマートフォン「g07+」の後継機「gooのスマホg07++(グーマルナナプラプラ)」が発売されました。人気の「g07+」の特徴をそのままに、スペックを大幅に強化し、さらに、新色も追加されています。
3キャリアSIMで使える、DSDS機能!
「g07++」は、3キャリアSIMに対応し、デュアルSIM・デュアルスタンバイ(DSDS)機能を搭載したSIMフリーのスマートフォンです。DSDSは、LTEと3G(WCDMA)の同時待ち受けを可能にする機能で、2枚のSIMカードを「g07++」1台で同時に待ち受けにすることが可能です。
通信方式は、2.1GHz(Band1)、1.8GHz(Band3)、900MHz(Band8)、800MHz(Band19) の4つのLTEに対応し、従来のWCDMA800MHz/2.1GHzにも対応しているので、NTTドコモのFOMAエリアに加え、FOMAプラスエリアでも利用することができます。CDMA2000のBC0(800)、BC6(2000)にも対応し、auのSIMも利用することが可能です。
5.5インチの大型液晶には、1,920×1,080の高解像度Full HD LTPS(低温ポリシリコン)液晶を採用しています。前モデルで採用したIGZOパネルよりも鮮明で反応速度に優れた高性能なLTPS液晶パネルを採用することで、さらに美しく迫力のある映像が楽しめます。
今回のモデルにも液晶には傷への耐久性に優れたDragontrail強化ガラスを採用し、傷に強いモデルになっています。
メインに16メガピクセル、フロントに13メガピクセルの高画質カメラ(SONY製のCMOSイメージセンサ搭載)を採用し、前モデルよりさらに高画質でよりキレイな写真撮影を楽しむことができます。メインカメラにはオートフォーカス機能、HDR機能、LEDフラッシュ機能を装備しています。フロントカメラにもLEDフラッシュが搭載されているので、暗い所でもキレイにセルフィ(自撮り)を明るく撮影することができます。
ROMが64GBに向上したことで、デュアルSIM利用時も、より多くのアプリや写真などのデータが保存可能になりました。RAMも4GB搭載していますので、ゲーム・動画のストリーミング・マルチタスクなどもストレスなく快適に楽しむことができます。
本体は、高品質なアルミ加工によって、高級感ある美しい質感を実現しています。飽きのこないシンプルなデザインは、プライベートでも、ビジネスでも利用するシーンを選びません。また、今回のモデルには、シルバーに加え、新たにシャイニングブルーとマットブラックの2色が追加され、お好みのカラーを選ぶことが可能です。
端末背面には高感度の指紋認証センサーを搭載し、事前に登録した指をタッチするだけのシンプルな操作で、簡単にロックを解除することができます。高度なプライバシー保護で、安心して使用することができます。
通信用、データ用でSIMを使い分けたり、仕事用、プライベート用で使い分けたりと大変便利なDSDS機能搭載のコストパフォーマンスにも優れた「gooのスマホg07++」で、快適なモバイルライフを実現させてみませんか。
コメント