Androidに感染するマルウェア「Gooligan」が、猛威を振るっているそうです。
このマルウェアは、なんと、1日あたり1万3000件以上のペースで感染を広げ、すでに100万件以上のGoogleアカウントが侵害されているということです。
Gooliganはサードパーティーのアプリストアやフィッシングの手口を使って感染を広げているそうです。
感染すると、Googleサービスの重要情報に不正にアクセスされる恐れがあります。
標的となっているのはAndroid4とAndroid5で、Android6以降では対策がなされています。
僕が使っているスマホは、Android5.1の端末でアップデートが提供されそうもないので、Google Play以外のアプリストアを使わないように気をつけなきゃ。
コメント